
01. YOYOGI CANDLE 2020 — プロジェクションマッピング
スマホから送ったメッセージが
高さ240mのビル壁面に!
スポーツへの参加と観戦の興奮や声援など、壁面いっぱいに投影された一夜限りの新体感プロジェクションマッピング。
東京2020オリンピックへ声援で
ドコモビルを巨大メッセージタワーに!
東京2020オリンピック1000日前の夕方。
雨の夕方、スマートフォンを片手にたくさんのヒトが向かったのは
新宿・渋谷のランドマークのひとつ、NTTドコモ代々木ビル。
1000日前の夜を鮮やかに彩るプロジェクションマッピングが行われました。
スマホから送ったメッセージが
高さ240m のビル壁面に!

ドコモタワーを見ながらスマートフォンで
「メッセージなににする?」
と楽しそう参加されるみなさん。
画面に数字が出てカウントダウンされると、
文字にあわせてみんなで「3,2,1!」と大合唱。
“がんばれニッポン!”
“あと1000日、楽しみにしています”
“みんなで盛り上げていこう!”
ドコモ代々木ビルの壁面には、
たくさんの応援メッセージが次々に投影されていきます。
未来のプロジェクションマッピング

花火や競技をイメージしたプロジェクションマッピングが流れるように投影され、それと同時にこの映像とシンクロしたBGMがスマートフォンから聴ける新感覚の映像&音楽体験です。
会場では、未来のプロジェクションマッピングを体感できる特設ステージが登場。
東京2020オリンピックの新種目となった空手の岩田樹里選手が演武を披露。その姿がリアルタイムでビルの壁面に投影され、会場からは拍手がわき起こりました。

その仕掛けは、NTTが開発した最新技術によるもの。
被写体の映像を瞬時に取り出して、通信サービスを通じて伝送し、
リアルタイムで中継先の会場に表示。
プロジェクションマッピングとの組み合わせにより、
「新体感プロジェクションマッピング」をも実現。
多くの方々が、ドコモタワーの色鮮やかな映像を見上げていました。
通信サービスの未来を感じた
1000 Days Night

スポーツへの参加と観戦の興奮や声援など、
壁面いっぱいに投影された新体感のプロジェクションマッピング。
NTTは、東京2020ゴールドパートナーとして、
スポーツ観戦などの時間・空間をより楽しくエキサイティングなものにしていきます。