ひかりクラウドPBXは、内線通話機能とPBX機能をクラウド上で実現するサービスです。
ひかりクラウドPBXのサービス機能イメージ図
「ひかりクラウドPBX」を利用することによって、従来利用していたPBXやNW機器もクラウド上で共通化されることによりICT機器利用が削減されるため、ICT機器利用に伴って発生するCO2排出量を削減することができます。
約100拠点、社員数約4,500人による1年間の業務における音声通話。
評価モデル図
従来手段 | ひかりクラウドPBX | |
---|---|---|
ICT機器利用 | ○ | ○ |
NWインフラ利用 | ○ | ○ |
ソフトウェア利用 | ― | ○ |
人移動 | ○ | ○ |
物移動 | ― | ― |
材料・エネルギー消費 | ― | ― |
物保管 | ― | ― |
人執務 | ○ | ○ |
※人移動は「人執務」に伴って発生する通勤による人移動です。
ひかりクラウドPBXの導入によって、従来手段と比較して1年間あたり42%のCO2排出量が削減される結果となりました。
※従来手段のCO2排出量を100%として、それぞれの割合を表しています。
「ひかりクラウドPBX」の1年間あたりのCO2排出量