ワークスタイル・イノベーションパッケージ
(シェアオフィス)
ワークスタイル・イノベーションパッケージは、リモートワークの推進によるお客さま業務生産性向上をめざしたパッケージです。リモートワークに関するノウハウやクラウドサービス、シェアオフィスをパッケージとしてご提案いたします。
NTTグループについて
ワークスタイル・イノベーションパッケージは、リモートワークの推進によるお客さま業務生産性向上をめざしたパッケージです。リモートワークに関するノウハウやクラウドサービス、シェアオフィスをパッケージとしてご提案いたします。
テレワーク・スタートパックでは、テレワークに必要なパソコンや通信回線・セキュリティをセットでご提供。
面倒な設定作業は不要。NTTコミュニケーションズが初期設定済の状態でご提供します。
専用線などで社内LANを5G/LTEネットワークにダイレクトに接続でき、インターネットなど他網からのアクセスを防止!また1ユーザー(企業)ごとに1回線を確保する帯域保証型なので、動画や画像など大容量のデータもスムーズに転送できます。
※フレッツ接続の場合は、ベストエフォート型での提供になります。
「ギガらくVPN」は、 NTT東日本サポートセンタが遠隔でルータ設定を実施、ネットワークの一元管理やインターネットVPNの構築がかんたんに行えるマネージドルータサービスです。
スマートフォンやパソコンから、場所を選ばずにメッセージやスタンプ、ドキュメントファイルを送りあうことのできる「チャット」や掲示板機能である「共有」、「無料通話/ビデオ通話」を利用して迅速な連絡が可能です。
Gmail、ドキュメント、ドライブ、カレンダー等、Googleの機能と連携し、パソコン、スマートフォン、タブレットからシームレスに作業できる、Google社提供のグループウェアサービスです。
「Microsoft 365」は、Word、Excel、PowerPointなどの最新のOffice製品や、最新のグループウェアをクラウド上で提供するサービスです。
必要な時に、必要な場所から、パソコン・タブレットなど様々なデバイスで使えます。
フレッツ・あずけ〜るのオプションサービス「MS Office Online on あずけ〜る」はフレッツ・あずけ〜る上でMicrosoft® Word、Excel®、PowerPoint®のファイルを直接閲覧・編集・新規作成等が可能となるサービスです。
Boxはストレージ容量無制限で社内・取引先とのファイル共有や業務アプリケーションとのシームレス連携を可能にする「コンテンツ・マネジメント・プラットフォーム」です。
インターネット接続環境があれば、いつでも、どこでも、セキュアに仕事ができる「クラウド型仮想デスクトップサービス」です。自宅や外出先から業務を行う「テレワーク」が可能となるため、働き方改革の実現が期待できます。
企業の情報システムなどで、デスクトップ環境を仮想化してサーバー上に集約するサービスです。利用者はクライアント機からネットワークを通じてサーバー上の仮想マシンに接続し、デスクトップ画面を呼び出して操作します。
手元の端末からインターネット経由で社内のパソコンに簡単にアクセスできます。災害・交通状況で通勤できない時、在宅勤務(テレワーク)の方、また外回り・出張・現場作業の多い方に、大変便利にご利用いただけます。
独自開発したドライバー技術と圧縮技術を利用して、インターネット接続環境があれば、いつでも、どこでも、安全・簡単・スピーディに会社のパソコンを遠隔制御できるサービスです。
外出先や自宅等からオフィスのパソコンにセキュアにアクセスし、普段社内で利用している環境で業務を実施できるクラウド型リモートアクセスサービスです。
ノートPCやタブレットを使って外出先でも手軽にインターネット接続が可能。社内業務サーバーやイントラネットへの接続はもちろん、クラウドサービスも快適に利用できます。
ドコモの法人・ビジネス向け製品をご紹介。カメラレススマートフォン、iPhoneやiPad、衛星携帯電話、通信モジュールなど、ビジネスを支える製品をご紹介しています。
docomo LTEを内蔵した法人向けタブレット/パソコン/スマートフォンなどのWindows製品をご紹介します。これ一台でインターネット接続が可能です。
Chromebook は、Google™ の Chrome OS™ を搭載した新しいタイプのパソコンです。軽快なスピードと使いやすさに加え、高いセキュリティ機能を持ち、あんしんしてご利用になれます。
PBX機能と内線機能のクラウド化で設備・保守コストを削減するクラウド型PBXサービスです。スマホ、PCなどの多様なデバイスで外出先や自宅といった場所を問わず無料で内線が利用できます。
スマートフォンで「ビジネスモバイルアプリ」から発信するか、フィーチャーフォンで専用の番号(0035-43)をつけてダイヤルするだけで、携帯電話からの国内通話ををご利用いただけます。
「0035ビジネスモード」は、社員個人の携帯電話を業務用に使い分けできるサービスです。簡単な操作でビジネス通話・プライベート通話の公私分計ができ、テレワーク環境をサポートします。
ちょっとした相談や雑談をすることが難しい。
NeWorkは、リモートワーク時代のそんな悩みを解決し、リアルを凌ぐチームコミュニケーションを実現します。
Gmail、ドキュメント、ドライブ、カレンダー等、Googleの機能と連携し、パソコン、スマートフォン、タブレットからシームレスに作業できる、Google社提供のグループウェアサービスです。
Cisco Webexは、クラウドベースのセキュアなコラボレーションサービスです。
時間や場所、デバイスを選ばず誰とでも、簡単につながる高品質なビデオ会議および電話サービスをご利用いただけます。
「Microsoft 365」は、Word、Excel、PowerPointなどの最新のOffice製品や、最新のグループウェアをクラウド上で提供するサービスです。
必要な時に、必要な場所から、パソコン・タブレットなど様々なデバイスで使えます。
パソコン(またはモバイル端末)のブラウザとインターネット環境があれば、簡単にテレワークが始められる、クラウド型映像会議サービスです。
Office 365のコミュニケーションハブ「Microsoft Teams」からの外線発信を実現するサービス。「Microsoft Teams」にビジネスで必要なコミュニケーションを集約できます。
打ち合わせ、セミナー、教育研修、カスタマーサポート、遠隔教育、リアルタイムからオンデマンド(録画配信)、小規模から大規模まで、企業内での多様なコミュニケーション課題を解決できるWeb会議のパッケージサービスです。
スマートフォンやパソコンから、場所を選ばずにメッセージやスタンプ、ドキュメントファイルを送りあうことのできる「チャット」や掲示板機能である「共有」、「無料通話/ビデオ通話」を利用して迅速な連絡が可能です。ビジネスとプライベートをわけることで、快適で安全なコミュニケーションを実現することができます。
ProgOffice Enterpriseなら、電話帳情報を常に最新に管理!電話帳に、クラウドサービスのデータを連携することも可能です。また、オフィスリンク連携でコスト削減にも貢献します。
Gmail、ドキュメント、ドライブ、カレンダー等、Googleの機能と連携し、パソコン、スマートフォン、タブレットからシームレスに作業できる、Google社提供のグループウェアサービスです。
「Microsoft 365」は、Word、Excel、PowerPointなどの最新のOffice製品や、最新のグループウェアをクラウド上で提供するサービスです。
必要な時に、必要な場所から、パソコン・タブレットなど様々なデバイスで使えます。
COTOHA Meeting Assistは、AIにより、会議や講演などの音声をテキストに自動変換するクラウド型の議事録作成支援サービスです。
・ホームページを起点に集客から成約までをワンストップでご提供するサービス。
・ITが苦手、又は不安感をお持ちの企業の事業主さまの課題に合わせ、サービスの企画・制作・運用をNTTタウンページがサポート。
Gmail、ドキュメント、ドライブ、カレンダー等、Googleの機能と連携し、パソコン、スマートフォン、タブレットからシームレスに作業できる、Google社提供のグループウェアサービスです。
ドコモのビジネスプラスに、「すべてを記録する」をスローガンに掲げ個人向けクラウドサービスとして絶大な人気を誇るEvernoteのビジネス版が追加されました。個人向けの使いやすい機能はそのままに、部署内やチーム内での利用に合わせてビジネス向けの機能が強化されています。
「Microsoft 365」は、Word、Excel、PowerPointなどの最新のOffice製品や、最新のグループウェアをクラウド上で提供するサービスです。
必要な時に、必要な場所から、パソコン・タブレットなど様々なデバイスで使えます。
Office 365のコミュニケーションハブ「Microsoft Teams」からの外線発信を実現するサービス。「Microsoft Teams」にビジネスで必要なコミュニケーションを集約できます。
出張先や移動中等のモバイル環境からの接続や、在宅勤務等、様々なリモート環境から、各種クラウドサービスや社内のオンプレ環境(社内のメールやスケジュール)のシステムをセキュアに利用可能な環境を提供します。
ニューラル機械翻訳技術により高い翻訳精度を実現、専門用語も辞書登録が可能。 日本語⇔英語、日本語⇔中国語など合計25言語ペアに対応。翻訳結果ファイルやお客さま登録辞書など、すべて暗号化。契約書などの翻訳精度向上も実現。
「連絡とれるくん」は社員・お客様の名刺管理と電話帳を簡単一元化。
企業のコミュニケーションポータルとなるクラウド型Web電話帳です。
スマホからもPCからもご利用できます。
「おまかせ はたラクサポート」は、「おまかせ はたラクサポート クラウドサービス」および「おまかせ はたラクサポート サポートサービス」で構成され、総務・人事・労務・経理業務を効率化するクラウド型サービスの初期設定やデータ投入支援、利用中のトラブル対応などのお困りごとをトータルでサポートいたします。
NTT西日本グループ※が独自開発したAIが、膨大な業務データから「重点的に対策すべき業務」を分析・レポート(毎月提供)します。
※NTT西日本グループのスマートコネクト株式会社が独自開発
予め設定した震度以上の地震が発生した際、自動で一斉メール送信やアプリで安否確認!PCやスマホ・携帯電話からの回答状況は自動集計され、管理社員はリアルタイムに従業員の安否を把握できます。
・中小企業の経理から決算・申告、給与計算、経営分析や収支管理等を効率化するクラウド会計ソフト。
・請求書発行、経費精算、入金管理、支払管理まで、経理に関わる業務を、会計freeeに一元化。
業務で使うMicrosoft 365、会計freee、人事労務freee、SmartHRなどのクラウドサービスや社内システムへシングルサインオンができるクラウドサービスです。
Copyright © 2020 日本電信電話株式会社