一般社団法人デジタルメディア協会(略称AMD)では、日本のコンテンツ産業発展のために、その中核的存在としてデジタルコンテンツを捉え、その制作者の立場からデジタル作品の質的向上ならびに人材育成の促進を目的に、「AMD Award」を制定されています。
「AMD Award」は、毎年過去1年間に発売または発表されたデジタルコンテンツの中から優秀作品またはサービスを審査の上、選定し、その制作者個人あるいはグループの功績を讃えるものです。
このたび、NTTが「歌舞伎×ICT」として取り組んでまいりました「超歌舞伎 今昔饗宴千本桜」※が、AMD Award ‘16の最上位の賞である大賞/総務大臣賞を受賞いたしました。
※.ニコニコ超会議2016において、「超歌舞伎 Supported by NTT」として公演されました。NTTの最新ICT技術「Kirari!」を活用し、新たな演出にチャレンジしました。
超歌舞伎 Supported by NTT
イマーシブテレプレゼンス技術「Kirari」による“分身の術“
第22回 AMD Award ‘16 授賞式典の様子
NTTでは、引き続き、ICT技術を用いた次世代の歌舞伎の実現に向けた研究開発に引き続き取り組んでいくとともに、本取り組みで得られたエンターテイメント分野における表現の知見を、2020年に向けた深い感動、新しい体験を提供するおもてなしの取り組みにフィードバックしてまいります。