特集

オープンソースソフトウェアにかかわる最新の取り組み
全文記事PDF

OSS(Open Source Software)適用による社内システムのTCO削減が進むにつれ、OSS適用範囲のさらなる拡大が求められている。本特集では、技術検証済OSS製品スイート「OSSVERT」ラインアップの拡大、PostgreSQL等の基盤OSS関連技術やCrane運用管理ソリューションの開発状況、そして、OSS分野における先進的な基盤技術開発への取り組みについて紹介する。


オープンソースソフトの導入を支援するOSSVERTの拡張
全文記事PDF

◆執筆者 豊田 裕晴/奥村 昌和/角 隆一
◆所属 NTT研究企画部門

OSSセンタでは、OSSからなるシステムの設計・構築、組合せ検証を事前に行うことで、OSSを適用する際の課題を取り除く活動をしてきました。現在は、これまでの成果を最新化しつつ、サーバ統合を実現する仮想化モデルや運用監視モデルの追加を行っています。


OSSVERTを支える基盤OSS関連技術
全文記事PDF

◆執筆者 坂田 哲夫/三井 一能/木原 誠司/飯塚 哲也
◆所属 NTT研究企画部門

OSSセンタでは、OSからミドルウェアまでの検証済みOSS製品を1つにパッケージしてOSSVERTとして提供しています。本稿では、そのOSSVERTのWeb3層モデルにおけるDB(データベース)サーバ層や仮想化モデルを構成する基盤的なOSS関連技術に対するOSSセンタの取り組みを紹介します。


クラウド環境における運用管理ソリューション
全文記事PDF

◆執筆者 林 憲亨+1/佐藤 麦+2
◆所属 +1 NTT研究企画部門
+2 NTT情報流通プラットフォーム研究所

NTTでは、統合運用管理ソフトウェアとしてCraneの開発・保守サポートを行っています。本稿ではCraneの機能、およびCraneによるクラウド環境の運用管理について紹介します。


サーバ・ストレージ仮想化に関する研究開発の取り組み
全文記事PDF

◆執筆者 森田 和孝/大村 圭/湯口 徹/盛合 敏
◆所属 NTTサイバースペース研究所

NTTサイバースペース研究所では、サーバ仮想化・ストレージ仮想化に関する研究開発に取り組んでいます。本稿では、サービスのダウンタイムを限りなくゼロにする仮想マシン同期技術Kemariと、仮想マシンに高信頼な仮想ディスクを提供するクラスタストレージ技術Sheepdogについて解説します。


PostgreSQL SQL/MED技術—サービスログやシステムログの分析を効率的に行う基盤技術
全文記事PDF

◆執筆者 日高 東潮/小谷 尚也/須賀 啓敏/藤田 悦郎/川田 明良/山室 健
◆所属 NTTサイバースペース研究所

近年、さまざまなサービス履歴、システム履歴をCSV(Comma Separated Values)ファイル等のログ情報として管理、分析するものが多くみられるようになりました。本稿ではOSS-DBMS(Open Source Software-DataBase Management System)のPostgreSQLをベースに、直接CSVファイルへのSQL(Structure Query Language)アクセスを可能にし、アプリケーションから効率的にログ情報分析を可能にする技術を紹介します。


オープンソースIaaSクラウド基盤OpenStack
全文記事PDF

◆執筆者 石井 久治+1/上野 和風+1/田上 啓介+1/飯田 浩二+1/藤田 智成+2/森田 和孝+2
◆所属 +1 NTT情報流通プラットフォーム研究所
+2 NTTサイバースペース研究所

オープンソースのクラウド基盤OpenStackが注目を集めています。Amazon EC2/S3相当の仮想マシン管理機能と仮想ストレージ管理機能が、オープンソースで構築できるようになりました。本稿ではOpenStackの主要モジュールNova、Swiftの現状と今後の方向性を技術的観点から概観し、NTTのOpenStackへの取り組みについて紹介します。

TOP

 著作権  プライバシーポリシー